
【T#49】人の話の聴き方を学ぶタロットカード講座を開催〜コミ...
2021年2月7日(日)に「人の話の聴き方を学び、タロットカードから直感を鍛えるセミナー」を開催した。 開催報告を書く前に、タロットカードとの出会い...
ブログ
2021年2月7日(日)に「人の話の聴き方を学び、タロットカードから直感を鍛えるセミナー」を開催した。 開催報告を書く前に、タロットカードとの出会い...
マイソール東京でマイソール・スタイルでアシュタンガ・ヴィンヤーサ・ヨガをタリック先生とともに練習するようになったのは、2008年4月1日。2016年...
2010年6月からタロット・カードを手に取って6年近く。2016年からタロット・カードの読み方を伝える講座もスタートさせた。 講座では、タロット・カ...
2016年2月、3月に二度にわたって「人の聴き方講座+タロット講座」を開催。 1回目(2016年2月開催)「「人の話の聴き方」講座(1回目)〜人の話...
2015年7月よりロルフィングの施術の提供を開始しているが、施術途中でのコーチング・セッションやタロット・カードのリーディングの機会も多くなってきた...
2016年2月26日(土)、渋谷のHikarieにあるCreative Lounge Movにて柿澤一氏さんが主宰する「人生マーケティング講座」で「...
確定申告などの準備により、なかなか記事を更新する時間が取れず、しばらくご無沙汰になったブログを久々に更新したいと思う。 2016年2月15日。セッシ...
セッションを提供するようになってから、7か月が過ぎた。ちょうど昨年の今、ロルフィング・トレーニングのPhase IIIを受講するためミュンヘンにいた...
幸運なことに年末年始、セッション数や新規のお客さんも増えてきており、貴重な経験をさせて頂いている。私のセッションでは、ロルフィングを提供しているのだ...
年が明けて2016年になった。本日(2016年1月2日)、渋谷のスターバックスで本コラムを書いている。昨年(2015年1月2日)はペルーに滞在してい...
2015年も残りあと僅か(2015年12月24日現在)。昨日は、2年前(2013年12月23日)に初めてお会いし、自分の運命を変えたリリーフスペース...
2015年12月(師走)に入り、セッション・ルームZEROも少しずつ冬の寒さを感じるようになってきた。 2015年12月13日には、無事に知人に依頼...
2015年12月6日(日)。午前7時羽田空港発、午前8時10分伊丹空港着のANA便で大阪へ。向かう先はTEN〜the space for your ...
プラーナーヤーマ・連続講座で書ききれなかったことを書いてみたいと思う(最終日の模様については【YogaコラムVol.31】参照)。 座学の扱った内容...
2015年12月の師走。東京も寒さを感じられるような季節となった(最低気温が5〜6度)。そうはいうものの、昨年10月と11月に滞在したドイツ・ミュン...
今月(2015年11月)に入って、セッション・ルームZEROで人を集めた勉強会(ソースポイントセラピー練習会1回、チネイザン練習会2回、ヨガのイベン...
ロルフィングのセッション・ルームZEROをオープンして、ロルファーとして活動し始めてから5ヶ月が過ぎようとしている。 予想以上にお客さんが訪れている...
SPT(Source Point Therapy)Module 2・トレーニングの最終日(2015年11月23日)(初日の模様については1日目、2日...
SPT(Source Point Therapy)のModule 2・トレーニングは、最終日(2015年11月23日)を迎えた(Module 2の初...
2015年11月21日から23日までの3日間。Source Point Therapy(ソースポイントセラピー、SPT)のトレーニングのため大阪へ。...