
【W#174】ザルツブルク〜サウンド・オブ・ミュージックとホー...
2017年7月5日はオーストリアのザルツブルクへ。 2014年8月1日〜2日、8月8日〜11日の5日間、ミュンヘンを起点に、プラハ(チェコ)、ブダペ...
ブログ
2017年7月5日はオーストリアのザルツブルクへ。 2014年8月1日〜2日、8月8日〜11日の5日間、ミュンヘンを起点に、プラハ(チェコ)、ブダペ...
2017年7月3日〜6日はワークショップがない。その期間は空白期間を設け、観光に出ることを予定にしておいたが、どこにいくのか、全く決めていなかった。...
2017年6月28日の深夜。ドバイ経由のエミレーツ航空でミュンヘンへ向けて羽田を出発。直前まで人と会っていたので、荷物のパッキングも直前まで行った上...
2015年5月15日(金)に長崎県の川棚駅から徒歩圏内にある「4次元パーラーあんでるせん」。ゴールデンウィーク中に誘われ、速攻で二つ返事で快諾。弾丸...
2015年5月14日(木)と15日(金)に長崎を訪れてから2年(前回の模様については「長崎・佐賀(1)〜軍艦島と出島」「長崎・佐賀(2)〜武雄温泉と...
自分軸を整えるセミナーでは、自分をリセットする儀式をどこかのタイミングで取り入れることの大切さについて、伝えるようにしている。 心のリセットについて...
2016年2月8日、ロルフィングのセッションを受けていた知人からの紹介で日本の伝統芸能の能についてのワークショップに参加。それがきっかけとなり、20...
シアトル滞在中に色々な人と話す機会があった。今回は、ワークショップ以外の内容について取り上げたい。 Sharon Wheelerのワークショップが開...
2017年1月25日(水)。Sharon WheelerのCranio WorkのWorkshopへ参加のために、成田空港からシアトル国際空港へAN...
2016年12月19日(月)。Supervision Workshopの全日程を終えた後に、当初予定してた電車移動を変更。友人と共に友人の車で、ミュ...
ミュンヘンに到着してから7日目(2016年12月17日)。Supervision Workshopも明日が最終日。明日の夕方にはフランクフルトに移動...
フランクフルトに到着してから6日目(2016年12月14日)。ロルフィング・トレーニングのSupervision Workshopに参加するためミュ...
2016年12月9日(金)。ERA(European Rolfing Association)主催のロルフィング・トレーニングの最後のSupervi...
2016年9月1日、LondonからEurostarでParis入り。Parisでの街並み観光を楽しんだ後、午後6時半にロルフィング・トレーニングで...
2016年9月1日。LondonのSt. Pancras International駅からEurostarに乗り、フランスのParisに向かった。 ...
2016年8月30日。バンコク経由でロンドン・ヒースロー空港入りした。2014年12月以来の英国入りで、前回と同様今回の目的はロルフィングのメンタリ...
2015年6月20日にスリランカのコロンボに滞在以来の海外渡航。 2016年8月29日、バンコク経由で最初の目的地である英国のヒースロー空港に向かっ...
2015年11月20日〜23日にSPT Module 2・トレーニングのため大阪に来た。この時期はちょうど紅葉のシーズンのためホテルの予約は困難を極...
2009年5月〜12月にかけて、日本のThe Coaches Instituteのトレーニングに参加した際に、出会った書道家の石川徳仁さん。その後、...
世界一周を終えて、3ヶ月が過ぎようとしている。約1年間、仕事に就かず引退生活に近い生活。今まで本コラムでは、旅を通じて何を見て、どのように感じてきた...