1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ/全ての記事
  4. コラム
  5. 【E#25】荷物を減らす意味~身が軽くなり移動しやすくなる

BLOG

ブログ

コラム ブログ/全ての記事 個人経営・ホームページ

【E#25】荷物を減らす意味~身が軽くなり移動しやすくなる

引越してから気がつくようになった点として、荷物を軽くすることの大切さ。

実は、4年間学芸大学に住んでいたため、気が付かなかったのだが、荷物が非常に増えていることに気づかされた。
多数の本、6年前から使っているダイビング器材、着ていない洋服、過去に残した写真、年賀状や郵便物、見ていないTV、使っていないソファ、研修での配布資料、不要なふとん、など多数。
そこで、まず、今回の引っ越しでTV、ソファの処分、過去の郵便物を処分し、配布資料の電子化を進めた。
現在、本の電子化を進め、やがて着てない、不要な洋服を処分する予定。
モノで空間が満たされると、どこに何を置いたのかわからなくなってしまうため、自分の頭の整理ができなくなると思う。
前へ向いて行動がとれるようになるため、そして空間が広がることで、考えるスペースが増える。その上、人が呼べるようになる。人は情報をもたらすので、視野はおのずと広がる。やはり、荷物を減らす意味は大きい。

もちろん、将来海外やいろいろなところに住みたいと思うので、いざというとき、荷物が軽いのはいい。荷物の整理を進めて、自分の空間を広げ、自分がどう変わるのか?ぜひとも楽しみたい。

zp8497586rq

関連記事

【T#74】「タロット実践講座」(3期生募集中)〜Q&#...

【J#109】坂村真民記念館+瀬戸内しまなみ街道へ〜瀬戸...

【B#42】表現すること〜クリエイティブとプラットフォー...

【N#86】有害ミネラルの解毒・排出(2)〜有害ミネラル...

【T#43】人の話の聴き方〜マインドをニュートラルにする...

【N#89】「栄養学を使って自分の健康について知ろう~栄...