【W#160】世界一周から学ぶ(11)〜言語と文字
久々に旅のことについて書きたい。帰国後、様々な人たちと会う機会があり、どこが一番印象的だったか?を含め色々な質問を受けることがある。どこが印象的だっ...
ブログ
久々に旅のことについて書きたい。帰国後、様々な人たちと会う機会があり、どこが一番印象的だったか?を含め色々な質問を受けることがある。どこが印象的だっ...
2015年6月21日、スリランカから帰国してから3日後(6月24日)、金沢へ2泊3にの旅へと向かった。2008年10月から2009年6月までに芝健太...
シッダレーパ・アーユルヴェーダ・ヘルスリゾート滞在の最終日(2015年6月20日)の朝を迎えた。4日目(2015年6月20日)の施術を終えた段階で(...
施術は3日目(2015年6月19日)で初めてシロダーラを経験した。シロダーラは脳のマッサージともいわれ、額の第三の眼と呼ばれている場所に一定温度(少...
2日目(2015年6月18日)は、午前11時からアーユルヴェーダの先生による問診からスタート。1日目(2015年6月17日)の施術と同様に 全身のボ...
スリランカの旅も5日目(2015年6月17日)に突入した。岩瀬幸代さんによると、スリランカのアーユルヴェーダを知るには、その土地を知るのが一番。とい...
スリランカの旅3日目(2015年6月15日)。午前中にシギリヤロックを登った(【旅コラムVol.164】参照)。午後はバスの移動途中に昼食をとり、ポ...
スリランカの旅3日目(2015年6月15日(月))。前日、周囲の植物の成長とともに、どんどん緑に覆われていくホテルである宿泊先のカンダラマ(ヘリタン...
キャンディ市の仏歯寺を訪れた模様については前回書いた(【旅コラムVol.162】参照)。キャンディという街自体が仏教の街ということもあるのでしょう。...
2015年6月13日。日本を出発し、スリランカに到着した時の模様については前回書いた(【旅コラムVol.161】参照)。キャンディ市のQueen H...
2015年6月13日(土)より8日間の旅でスリランカに向かった。世界一周が終わった直後に、同じく1年半かけて世界を回り、日本国内でロルファーとしてご...
前回の貴船神社に続いて(【旅コラムVol.159】参照)、2015年5月26日と27日に関西に訪れた際の模様について書く。今回は、大阪の地下鉄御堂筋...
2015年5月26日と27日に京都と大阪へ一泊二日の旅に向かうことができた。その目的は、2人の知人に会うこと。その一人はロルファーの伊藤彰典さん(リ...
世界一周してわかったことは、世界の各都市の均一化が進んでいるということ。これは、まるで日本全国の都市が東京に似た都市に変貌してきているよう に。例え...
2015年5月14日(木)と15日(金)は、長崎へ。旅の前半については【旅コラムVol.156】で触れた。旅の模様は、長崎から佐賀県の武雄温泉へ移動...
2015年5月14日(木)と15日(金)は、友人の野村謙次さんと一緒に長崎に向かった。世界一周から東京に戻ってきてから1ヶ月。久々に首都圏を出ての国...
日本に帰国してから1ヶ月近くになった。昨年退職後は、世界一周(【旅コラムVol.6】、【旅コラムVol.7】参照)や認定ロルファーの 勉強のための準...
日本帰国後、1週間がたち、ようやく携帯電話が正常に使えるようになった。2014年旅発つ前にアップルストアで、SIMフリーのiPhone5Sを購入。S...
世界一周の旅も一段落した。2015年4月14日に帰国してから1週間。約9ヶ月間で、25カ国(米国、ペルー、ボリビア、チリ、アルゼンチン、英国、ドイ...
ロルフィングのトレーニングを終了(2015年3月25日)してから、ほぼ20日近く。マドリードからミュンヘンに移動。翌日(2015年4月13日)に、日...