【E#57】パンフレット・名刺の完成(印刷)へ
ホームページを開設したのが2015年10月15日頃(その作成経緯は【起業/独立コラムVol.8】を参照)。
詳細な情報を求めてくることを想定し、正確にロルフィングの学術情報をHPに記載することが求められること、モバイル(iPhoneやAndroid)デバイスで読みやすいことを配慮することにより文字数を減らし、写真を盛り込むスタイルにした。
結果的に文字数を減らした分、詳細はブログへリンクを貼ることで対処することになった。おかげさまで何件か問い合わせが来ており、ホームページもそれなりの役割を果たしていると考えていいと思う。
パンフレットは、
「ロルフィングは何?」という正確な情報を伝えることよりも、
「ロルフィングを通じて、どういった問題が解決するのか?」
を重視することを通じて問題解決案を提示。共感を覚えていただくような内容が求められることで差別化を図ろうと考えた(【起業/独立コラムVol.19】参照)。
作成にあたっては、文章の作成を含め医療分野出身ではない知人に依頼。ホームページの内容に添いつつも、単純にコピー・ペーストにするのではなく、一般人にわかりやすい内容で書くことにした。
その理由としては、私自身で文章を書くと、どうしても専門に特化してしまい、一般人にわかりにくいものになる。医療分野出身でない人は、噛み砕いて説明することに専念してくれるので、相手により伝わりやすいと考えたからだ。
先々週末(2015年11月末)に完成。内容について紹介したい。
表紙を含め、紫色と黄色の2色(ロゴ色)で作成。ZEROのコンセプトを「自然体の自分に還る場所」という言葉で表現した。
2ページ目は、自分の履歴とロルフィングについての簡単な概略。3ページ目にどういった問題点に関してロルフィングが役立つかについて説明を加えている。4ページ目(最後のページ)は、ロルフィングのセッション構成と値段設定、問い合わせ先にした。
参考に、ロルフィング専用の名刺については、このパンフレットの要旨を記載した物として用意する予定だ。
2015年12月の第2の週末までにはパンフレットの配布が可能になりそう。サイズはA4の半分のB5となる。色校正も済ませ、300部を準備していくことになる。
ホームページからの問い合わせは徐々に受けられるようになったが、ロルフィングって何?と聞かれた場合に紙媒体があると便利だというのは間違いないと思う。特に、人が集う場所では手持ち無沙汰だと口頭での限界がある。このパンフレットを通じて、どこまでロルフィングの良さを伝えることができるのか?楽しみつつ本コラムでもその反応について書いていきたい。