1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ/全ての記事
  4. コラム
  5. 起業/独立
  6. コミュニティ作り
  7. 【E#209】5周年を迎えて(1)〜コロナウィルス感染症の影響を受けた半年〜政府・自治体・商工会議所の支援策をどのように活用するか?

BLOG

ブログ

コミュニティ作り コラム ブログ/全ての記事 ホームページの作成 起業/独立 身体の学校・ZERO塾 開業・個人経営

【E#209】5周年を迎えて(1)〜コロナウィルス感染症の影響を受けた半年〜政府・自治体・商工会議所の支援策をどのように活用するか?

2015年6月から個人事業主として活動してきてから、来月(2020年6月)で5周年を迎える。
5周年を迎えるにあたって、予想できなかったことが起きた。

新型コロナウイルスの感染症だ。
当初は、武漢市の中の出来事だったのだが、何と全世界へ流行が拡大・・・。
都内への非常事態宣言が発令(2020年4月7日〜)され、自宅に待機。

ロルフィング・セッションの営業も宣言が明けるまで自粛を余儀なくされた。
売上が落ち、ビジネスを継続していくための資金繰りについて考える必要に迫られる。
幸運だったのは、知人からの様々な情報。
この件で、色々な方から最新の情報をいただいた。この場を借りて感謝申し上げたい。

入手した情報を整理すると、
①売上が回復するまで、どのように資金調達するか?
<給付金>(返済が不要なお金)
総務省・特別定額給付金(10万円)
持続化給付金 (METI/経済産業省)(個人事業主:100万円(上限)、中小企業等:200万円(上限))
<融資>(返済が必要なお金)
政策金融公庫から融資(コロナウイルス感染症による実質無利子・無担保融資)
②オンラインで販売(オンライン・ショップ)や新規事業(オンライン・サロンを含む)を作るためには?
<補助金>(返済が不要なお金、使った金額の2/3が補助の対象)
日本商工会議所・令和2年度補正予算・小規模事業者・持続化補助金(補助金の上限は100万円(コロナ型)、50万円(一般型))
③生活資金が困っている場合には?
<融資>(返済が必要なお金)
緊急小口資金【特例貸付】 – 東京都社会福祉協議会(貸付上限額;20万円、無利息・無担保融資)
の3つに絞られた。

そこで、経済産業省の持続化給付金に2020年5月1日にオンライン申請。なんと、この給付金が一番早く、5月8日、銀行に振り込まれた。
毎年、確定申告をしているが、
振り込まれた瞬間、
「本当に税金を納めてきてよかった!」
と純粋に嬉しかった!!

次に、お世話になっている税理士の先生と相談の上、政策金融公庫から融資と小規模事業者・持続化補助金の申請準備を行うことにした。
コロナウイルス感染症の影響で、ロルフィング・セッションのお客さんが遠ざかっている。そこで、政策金融公庫へ融資を依頼することに。売上が落ちた分の生活費を賄い、ビジネスを持続するため運転資金を得たいと考えている。
政策金融公庫は、5月1日に書類を提出。5月19日に書類受理のお知らせをはがきで受け取った。今後、審査の連絡、対面による面談があるので、しっかりと準備。対応できればと思っている。
一方で、小規模事業者・持続化補助金の方はどうか。
補助金とは、
「事業の経費で150万円使った場合に、3分の2(100万円)を補助金としてサポート」
する制度。
参考に、補助金は返金不要なお金だ。
一般型(50万円)とコロナ型(100万円)の2種類がある。
今回応募するのは、コロナ型だ。
開業してから5年の間、様々なお客さんから、健康維持の方法を含めたセルフケアについてご要望をいただいている。

例えば、
1)どのような食事をとったらいいの?(分子栄養学、糖質制限、ファット・アダプト、マクロビオティック、地中海式食事、パレオ)
2)食品添加物や化学肥料は大丈夫なの?有機農業と化学肥料の違いって?
3)遺伝子組換農産物(GMO)の何が問題?
4)洗剤は何を選んだらいいのか?
5)スキンケア製品の選択基準は?
等、
これらをいきなり勉強しようと思っても、何を勉強したらいいのか?暗記しているだけでは身につけることができない。
そこで、健康方法で役立つ知識と応用力を身につけるために
「身体の学校・ZERO塾」
を立ち上げ、
2020年1月に開校した。
その後、予期せぬ出来事が・・・。
新型コロナウイルス感染症のよって、都内への非常事態宣言が発令されたのだ(2020年4月7日〜)。

そこで、講座も2020年4月からオンラインへ。

現在、オンラインに必要な備品を入手した上で、ZOOMで開催している(「オンライン(ZOOM)で必要な備品〜ビデオキャプチャー、モニター、スピーカー等」参照)。
今後、オンラインのニーズが高まることを予想。
オンラインへ切り替え、「身体の学校・ZERO塾」の告知を行うため、
1)専用のホームページの作成
2)受講生のフォローアップのため、オンライン・サロンの開校
3)コンテンツをオンラインに合うように改良していく
等を計画している。
対面型からオンラインへビジネスを切り替える際に、小規模事業者・持続化補助金(コロナ型)を利用できることが判明した。
補助金の場合には、審査があるので、全員が合格できるとは限らないが、中小企業診断士からのお助けを求めつつ、補助金に必要な申請書類の準備を進めている(締め切りが6月5日)。
うまく書類を仕上げて、提出できればと思っている。

5周年を迎え、多くの個人事業主の方は、ビジネスの転換期を迎えているのではないかと思う。一人でも多くの方が、この危機を乗り越えるため、こういった支援策があることを知っていただきたいと思い、今回情報をシェアさせて頂いた。
なお、「身体の学校・ZERO塾」の詳細は、下記をご参照ください。
*********************************************************
「身体の学校・ZERO塾」は、自分で判断していくために、仮説の力をどのように使うのか?
「基本的な科学の考え方」
「仮説の見方」
を科学の歴史、社会や経済の歴史から切り込む。
知識を集める、どのように物事を考えたらいいのか?「考え方」を学びたい方がいらしたら、以下のサイトをご参照ください!
*****************************************************************
「科学の基礎を学んで、自分で考える力を身につけよう!」(身体の学校・ZERO塾)の「発想力」「応用力」の1期生の募集中です(オンラインで開催)。

詳しくは、「「からだの学校」〜健康について自分で考える力を養おう」1期生の募集開始」まで!!
*****************************************************************
過去の記事については以下のリンクを覗いてください。
1回目・元素とは何か?(「「元素とは何か?」(1回目)〜「自分で考える力」とは何か?言葉を知ること、生活と関連づけること、科学の限界を知ること」)参照
2回目・電磁気とは何か?(「「電磁気とは何か?」(2回目)〜科学は社会に与えた影響は何か?どのような人たちが「目に見えない電気・磁気」を言葉していったのか?」参照)
3回目・エネルギーとは何か?(「「エネルギーとは何か?」(3回目)〜蒸気機関の産業から生まれた「エネルギー」の考え方:背景を知ること」参照)
4回目・栄養と酵素について(「栄養と酵素について」(4回目)〜アルコールの発酵技術+砂糖のプランテーションの歴史を覗く〜栄養と酵素について」参照)
5回目・消化と吸収について(「消化・吸収について」(5回目)〜食事からどのように栄養(エネルギー)にするのか?判断していくための知識として)」参照)
6回目・細胞について(「「細胞について」(6回目)〜細胞の構造、どのようにコミュニケーションを取り合うのか?」参照)
****************************************************************

関連記事

【E#195】認定から4年(3)〜サロンの引っ越し+天然...

【E#226】Clubhouse〜音声のソーシャルネット...

【E#155】開業2周年を迎えて(3)〜同じ価値観の人と...

【E#214】5周年を迎えて(6)〜 2つのセミナー案〜...

【E#41】開業2ヶ月が過ぎて〜出会いと場の提供

【E#238】開業して8年目を迎えて〜2022年に向けて...