1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ/全ての記事
  4. コラム
  5. 【J#27】ボランティアと着物

BLOG

ブログ

コラム コーチング/タロット ブログ/全ての記事 旅/世界一周 日本 身体/心

【J#27】ボランティアと着物

4月の中旬以来のブログを更新したいと思う。
4月6日から9日まで人の縁がきっかけとなり、クリエイティブの可能性、春合宿に参加。宮城、岩手へボランティアへいって、自分自身の思いをブログを4回にわけて書いた。
1)【クリエイティブの可能性に参加して】(1)~参加動機と対話
2)【クリエイティブの可能性に参加して】(2)~被災からの復旧
3)【クリエイティブの可能性に参加して】(3)~復旧から未来へ
4)【クリエイティブの可能性に参加して】(4)~一番伝えたいこと
その後、脱力感が出てきて、なかなか筆が進まなかった。ボランティアというのは、日本で行うのが初めて、被災地へ行くのも初めて、その上で、若い、大学生と正直に向き合ったのも久々だったからか?それとも、仕事が忙しくなったり、体調が悪くなったりといろいろとあったからか?また書きたいと思ったことをすべて書き尽くしたという実感があったからか?

いずれにせよ、合宿に参加して、良かったこととして、若い人からの様々な刺激を受け、
実際に自分が大切にしているものは何か?
ということを問い直すことの大切さを知ったことだった。
ボランティア活動よりも今の自分の生活(プライベートと仕事)をしっかりとすることを重視することには考えは合宿参加後も変わっていない。が、原点はしっかりと押さえることは重要だなぁと強く実感するようになってきた。
そして
何事においても、恐れず一歩前に出る!
この考えを今後、大事にしていきたい。

初めてといえば、今年は、ボランティア活動以外に、週末に着物に少しずつ取り入れようと考えていること。今までは、服装などはあまり気にしていなかったが、これも人との縁がきっかけで浴衣のワークショップに参加したことで興味が出てきた。

今年の花火大会まで、3回に分けて実施、浴衣の歴史、どこで買うのか?どうやって着るのか?着崩れを避けるためにはどうしたらいいのか?和文化とともに学ぶことができた。

また、外見も変えてみると、あたかも自分自身変化したかのような感じにもなれる。これも一歩前に出て、体感してみないとわからないこと。
しばらく、このテーマでブログいろいろと書いていこうと思う。

関連記事

【N#172】人類の先祖が食べてきたもの〜何を食べたらい...

【E#86】開業11か月が過ぎて〜セッション・ルームの契...

【N#11】「白崎裕子X中田めぐみ・トークショー」に参加...

【J#57】秩父三社(3)〜宝登山神社+奥宮と秩父神社を...

【J#29】伊豆熱川(4)〜寿司と温泉

【B#151】「健康寿命」を延ばすヒントとなる3冊の本