1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ/全ての記事
  4. コラム
  5. 【Y#4】〜あるがままの自分と向き合う

BLOG

ブログ

コラム ブログ/全ての記事 東洋思想

【Y#4】〜あるがままの自分と向き合う

ヨガについては何度かこのブログで触れてきたが、今年の5月で初めてからほぼ4年になる(3年前からは平日週4〜5日は朝ヨガを練習している)。
ヨガの効用はポーズをとることによって姿勢をよくし呼吸が深くなる。そのことで、リラックス効果が現れる。もちろん、このリラックス面は自分の身体に大きく出ていると思う。
私自身、ヨガをやるようになってからもっとも変わったのは、やり始めてから2年ちょっとぐらいの頃だと思う。それ以前では余計な力を入れた自分だったのだが、その力が抜け
「自然体の自分」
を出せるようになってきた。
今でもそうだが、毎日ヨガを通じて自分の身体と向き合っていると、身体の固い日もあれば、柔らかくなる日もある。身体の状態が一日一日違うのであるならば、感情に変化が起こることあるだろう。だからその瞬間の自分を大切にしていけばいいのではないか??そこからの気づきがある。

そのことで面白いのは、昔は人と出会う際には、いい/悪いがあったのだが、最近は悪いというのが少なくなり、「いい出会い」が多くなっている。余計な力が抜けて、いいものを引き寄せられるようになったのかもしれない。そして運がいいことに(最近2〜3年間で)出会った人の何人かは、本当にこれから先も長きにわたってつきあっていけそうな人たちなのだ。
これらの出会いに感謝したいとともに、これからも自然体の自分は大切にしてきたいですね。

関連記事

【B#144】出会った本・ベスト5〜2023年を振り返っ...

【P#67】幻覚剤の歴史④〜MDMA、幻覚剤の臨床開発の...

【N#132】食と健康の判断をしていく上で⑤〜健康な食事...

【N#47】「消化・吸収について」(5回目)〜食事からど...

【N#21】1級電磁波測定士の牧野廉さんと電磁波〜電磁波...

【E#78】開業8か月が過ぎて(1)〜応援してくれる仲間...