1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ/全ての記事
  4. コラム
  5. 【E#23】引越しをしてみて~住まいはその人の心や人柄が現れる?

BLOG

ブログ

コラム ブログ/全ての記事 個人経営・ホームページ

【E#23】引越しをしてみて~住まいはその人の心や人柄が現れる?

4年住んでいた学芸大学から自由が丘に2012年2月引っ越した。
今回、家を探す際に注意した点として、人が集まれるような共通スペースがあり、人が訪れやすいような雰囲気の物件を探すことだった。というのは、単純に人が集まりやすい場所を作ると、情報が集まってきて、自分にとってプラスになるから。

その上に、昨年、建築やアート関連の本を読んでいたら、
住まいというのは、その人柄、心が現れる
のではないかと思うようになってきた。
空間を確保するためには、荷物を減らす必要がある。そこで現在、裁断機とScan Snapを使って本の電子化を進めている。ダイビング器材、着ている洋服、使わない荷物など、いろいろと整理するものもわかってきた。

家をどうアレンジするか?はこれから。。。楽しみつつやっていきたい。

zp8497586rq

関連記事

【N#49】「細胞について」(6回目)〜細胞の構造、どの...

【Y#93】瞑想にデバイス(MUSE2)を使うようになっ...

【J#101】鶴見神社・總持寺を訪れて〜曹洞宗の大本山、...

【J#114】伊豆半島の旅⑥〜ヒリゾ浜、棚田、山神社、松...

【N#164】深い睡眠と生活習慣〜糖質制限、カフェイン、...

【J#50】熊野と伊勢神宮(3)〜大丹倉エリア(大丹倉・...