
【B#77】「コーチング」のベースとなった本〜「インナーゲーム...
私がCTIジャパンで「コーチング」の応用コースを終えたのが2009年12月。神経言語プログラミング(Neurolinguistic Programm...
ブログ
私がCTIジャパンで「コーチング」の応用コースを終えたのが2009年12月。神経言語プログラミング(Neurolinguistic Programm...
人工知能と未来については2回にわたって紹介している(「人間と人工知能のそれぞれの強みをどう理解するか?」「人の強みはチームワーク、意思、少ない情報か...
2017年10月17日(火)。成田空港から仁川空港(ソウル)経由でフランクフルト空港に到着。10月17日〜18日と22日〜24日をフランクフルト、1...
2017年10月10日、CTIのCPCCコーチ本間玲子さんが主催したPoints of You®(以下Points of You)の体験ワークショッ...
私が企業に勤めていた頃、一番驚いたのは、 「コミュニケーション能力」 が求められていたことだった。 成果を求められていた研究者の時代とは違い、人との...
2017年8月2日(水)、久々に「コミュニケーション力をあげる話の聞き方とタロットカード」のイベントを開催した。北海道からお越しになったお客さんを含...
2017年3月17日(土)、3月21日(火)の2日間、「人の話の聞き方講座」を開催した。 2016年に開催した講座では、 「相手目線のみだと足りない...
2017年2月18日(土)、午前10時〜午後6時。久々に人の話の聴き方についての講座を開催。2016年に開催した際には、相手の目線で人の話を聴くとい...
2016年11月25日(金)に占星術の講座6回目(最終回)が開催された。 Kaori Art Worksの秋田谷かおりさん(以下かおりさん)が「20...
2016年11月4日(金)に占星術の講座5回目が開催された。 Kaori Art Worksの秋田谷かおりさん(以下かおりさん)が「2016年短期集...
2016年10月7日(金)に占星術の講座3回目が開催された。 Kaori Art Worksの秋田谷かおりさん(以下かおりさん)が「2016年短期集...
占星術の講座2回目が2016年9月23日(金)に開催された。 ホロスコープについてロルフィング10回シリーズを受けていただいた、ハープ演奏者の松本花...
いよいよ、占星術の講座が2016年9月9日(金)に始まった。 タロットを学んでからほぼ6年。ホロスコープについてロルフィング10回シリーズを受けてい...
ついにその時が来たのかもしれない。 タロットを学んでからほぼ6年。いつか学んでおく必要があるであろう、ホロスコープについてロルフィング10回シリーズ...
2016年5月29日。第6回目の「人の話の聴き方」講座を開催した。正確には、2016年5月5日に福井で一度開催したため、通算では7回目となる(福井で...
2016年5月14日。第5回目の「人の話の聴き方」講座を開催した。正確には、2016年5月5日に福井で一度開催したため、通算では6回目となる(福井で...
2016年4月17日に4回目の「人の話の聴き方」講座を開催した。4度目だったが、今まで過去最高の合計9人(前半7人、後半8人)にご参加いただいた。 ...
2010年6月からタロット・カードを手に取って6年近く。2016年からタロット・カードの読み方を伝える講座もスタートさせた。 講座では、タロット・カ...
2016年2月、3月に二度にわたって「人の聴き方講座+タロット講座」を開催。 1回目(2016年2月開催)「「人の話の聴き方」講座(1回目)〜人の話...
タロットカードを見ることができる、というと、 「すごい!占いができるの? 「未来予知ができる!」 「答えを教えてくれる!」 といった反応が返ってくる...