【T#11】コミュニケーションは相手があってこそ
よく、友人と コミュニケーション能力が高い人って?どのような人だろうか? 話すことがある。 相手があって初めてコミュニケーションが成り立つことを考え...
ブログ
よく、友人と コミュニケーション能力が高い人って?どのような人だろうか? 話すことがある。 相手があって初めてコミュニケーションが成り立つことを考え...
現在、勤めている製薬会社で希少疾患の薬を扱っている。希少疾患とは、患者数の少ない疾患で、大体数でいえば5万人。高血圧や糖尿病、高脂血症の割合が数千万...
基本、仕事、趣味区別なく「楽しい」「面白い」を基準に自分自身選んで、いろいろとチャレンジしてきたが、この「楽しい」というのは漠然としていて、いったい...
今まで、自分自身を振り返って、大卒で社会人になった人に比べてずいぶんユニークな人生を歩んできたと思う。 buying cialis online 大...
引越してから気がつくようになった点として、荷物を軽くすることの大切さ。 5 foods never to eat to lose belly fat...
2010年7月20日に初めてタロット講座を吉田結紀先生に習ってから、1年半。その間、縁があって150人以上の方々を見る機会に恵まれた。 当てようと思...
2012年に入って、スイス2回(1月、2月、3月)、博多2回(2月、3月)、旭川1回(2月)、札幌1回(2月)、大阪1回(2月)、仙台1回(3月)と...
昨日(2012年3月25日)、父の13回忌を大塚家の墓のある豪徳寺で行い、その後、赤坂の維新號で食事会をした。 父との思い出として未だに残っているの...
4年住んでいた学芸大学から自由が丘に2012年2月引っ越した。 今回、家を探す際に注意した点として、人が集まれるような共通スペースがあり、人が訪れや...
自由が丘に引っ越したことを契機に再び個人名刺の改定を行った。 個人名刺の経緯については、2011年6月の「自分の名刺を作ってみて(1)~名刺が自ずと...
現在、人から、趣味人間といわれることが多くなってきた。実は、20代の後半、仕事に行き詰まり、仕事のみでは解決しないことに気が付いたときに変わったと思...
シェイクスピアの「気の召すまま(as you like it)」に 「全世界は舞台だ。そして、すべての男も女もその役者にすぎない」 という名言がある...
毎月一回、中国古典の第一人者、守屋洋先生の中国語古典講座を受けている。今回で、3年目になるが、現在、呂新吾の「呻吟語」を読んでいる。 約400年前の...
1990年、大学受験で東京理科大学(野田キャンパス)に訪れて以来となる、久々の理科大。今回(2012年2月19日)は、理科大へ受験ではなく、講演の講...
書道を開始してから、ほぼ2年になろうとしている。 現在書家の石川先生の教室に週一回通っている。その間、楷書、行書、草書と来て、王羲之(蘭亭序)や空海...
昨年は、パラオ2回、オランダ、シンガポール、台湾と5度海外へ行ったが、今年初めての海外はスイス(ツーク市)へ1月の下旬から2月の最初の週の一週間行っ...
私は、毎年、数百冊読む、活字中毒の人だが、極力テーマをもって毎年、本を読むようにしている。その方法、意義に関しては別のブログで取り上げた。 cust...
昨年、いろいろなイベントに参加することができた。FBで見ても、65種のイベントで、書き初めから始まり、読書会を中心に食(イカナイト、薫製の会)やIT...
あけましておめでとうございます! 私は、5年間にわたって自分の世界観を広げようと、いろいろなモノに関心を示してきた。ダイビングから始まって、ヨガ、N...
2011年は、例年通りテーマを決めて前半はモダンアート、後半は建築を中心に読んだ(それぞれのベスト5はすでにブログに書いた)。それ以外も友人の推奨本...