【E#214】5周年を迎えて(6)〜 2つのセミナー案〜東洋と西洋の叡智を学ぶ学校〜「心・身体・栄養編」「キャリア編」の立ち上げへ
記念すべき5周年を迎え、日本商工会議所の持続化補助金と政策金融公庫の融資を使って、ロルフィング以外に
1)セミナー
2)オンラインサロン
の構想を練っているところだ「(「コロナウィルス感染症の影響を受けた半年〜政府・自治体・商工会議所の支援策をどのように活用するか?」参照)。
(セミナー、オンラインサロンの)コンテンツ作りとホームページを並行して行なっているが(「ホームページのリニューアルはどのように進めているのか?」参照)、
補助金と融資のおかげで、
・高単価サービスプロデューサーのサービスを提供している野部久美さん(以下野部さん)
・時間を創り出す専門家・学びの場プロデューサー&WEBクリエーターの大野弘道さん(以下大野さん)
・表参道「アトリエ316」主宰・Nollyz Malaysia Sdn Bhd代表・ライフコーチ・哲学コンサルティング 書道家の石川徳仁さん(以下のりさん)
の3名に協力を仰ぐことができている。
ホームページの方は「新しいホームページに自分の世界観をどう表現するか?〜「和洋折衷の伴奏者」に仮決定」「ホームページのプロフィールの書き方+世界観の肩書きの行方〜「東洋と西洋の叡智で心と身体を癒す人生の伴奏者」にも書いたのでご参考にしていただきたい。
今回は、コンテンツ案の方を取り上げる。
コンテンツ案については、野部さんの全面的な協力を仰いており、今日(2020年9月7日、通算4回)、野部さんと打ち合わせをし、以下のことを取り組んできた。
1)自分で何を提供できるのか?81マスのワークでリストアップ。
2)自分の理想とするお客さん像=ペルソナの具体化
3)6ヶ月、月1回のセミナーのコンテンツ案の箇条書きの作成
4)セミナーの詳細を伝えるためのフロントセミナー案
そこで、一つ一つの取り組みについて紹介したい。
1)の「自分は何を提供できるのか?」について
81マスは、メジャーリーグのロサンゼルス・エンジェルスに所属する大谷翔平選手が自己分析をする際に行っている。
81マスのワークのいいところは、自分が提供できるサービスを8つのキーワードに分けて記入し、自分でブレーンストーミングできるところだ。私の場合には、キャリア、身体の整え方、瞑想・呼吸法、在り方、人間関係、インターネット、セルフケア、食事と栄養に分けて、リストアップした。
2)の「自分の理想とするお客さん像」について
野部さんが「ペルソナモデル(理想のお客様)シート」の雛形を準備。名前、性別、住居、趣味、行動特性、性格・考え方、衣食住のこだわり、外見的特徴、大切にしている価値観、現在の目標や悩み、問題点などの課題、悩み・課題の解決法等の項目が書かれている。
今更、何でペルソナを?という思いがあったのだが、野部さんのアドバイスを信じながら、一つ一つを埋めていった。
他人の立場に立って、本当に悩んでいることは何か?これはいい、これは響かない、といったフィードバックをいただけるので、お客さんをより想像力を使いながら、言語化できるのがいい。
退屈に見えたペルソナ設定に対して、大丈夫だよ、と背中が押されるような気分になった。
面白かったのは、どのワードを検索して、自分のセミナーにたどり着くのか?考えてみるといいアドバイスもいただいた。その結果として、「上司とコミュニケーション」「人間関係、職場」「履歴書とキャリア」「キャリア形成」等、思い浮かばなかった言葉が出てきた。
ペルソナの言語化が深まれば深まるほど、お客さんが何に悩んでいるのか?それに対して、どう解決案を出すのか?が明確になってくる。この件に関しては、野部さんと大野さんの協力を仰ぎながら、1ヶ月かけて文書化を進めた。
3)「セミナーのコンテンツ案の箇条書きの作成」について
次に取り組んだのが、ペルソナの情報に基づいて、セミナーのコンテンツのタイトルを決めることだった。
セミナーの名前は、仮称として「おとなのための東洋と西洋の叡智を学ぶ学校」とし、
・心、身体と栄養編
・キャリア編
の2つの柱で進めていければと考えている。
「心、身体と栄養編」は、
・TVやネットなどの情報の渦に巻き込まれていて、自分の情報の選択眼を磨きたい人
・意図なくネットサーフィンをしていくと、本来何をやりたかったのか、見失い、時間だけが過ぎてしまう
・身体を整える仕事に関わり、様々な勉強をしてきたが、学びをどう活かすのか?実践できていない
・健康系の仕事に関わっているが、身体と健康に関する知識を使って、アドバイスするのが難しい
といった悩みを持った方々を対象とし、
1)健康情報を整理する基準(ものさし)を持てるようになりたい
2)アウトプットができるようになりたい
3)本当の勉強の仕方が分かるようになりたい
4)セルフイメージを上げたい、自信をつけたい
といったことが身につくセミナーを提供していく予定だ。
「キャリア編」は、
・会社員として勤めているんだけど、これからどうしていったらよいか、わからない
・このまま定年になってしまうのか・・・先輩がどのようなモデルで生きているのか、見本がない
・会社を離れたら、ただの人だ(無価値である)、自分の仕事が将来なくなるんじゃないか、と思うと不安で、自分の価値がよくわかっていない
といった悩みを持った方々を対象とし、
1)自分のキャリアを整理したい
2)自分のもやもやした悩みを言葉にしたい
3)目標をもって仕事に取り組めるようになりたい
4)自分自身の価値が分かる
といったことが身につくセミナーを提供していく予定だ。
4)「セミナーの詳細を伝えるためのフロントセミナー案」について
月1回の6ヶ月のセミナーを行うためには、どのような内容になっているのか?紹介できるフロントとなるフロントセミナーを開催する必要があると思う。
この件に関しては、野部さんとフロントセミナーを開催する際に、パンフレット作りを参考に行うといいよ、とアドバイスをいただき、コンテンツ案を作っていった。
思い浮かぶのに、意外と時間がかかったが、お客さんはどのような悩みを抱えているのか?悩みや課題が言語化できるようなセミナーを提供するといいよ、という野部さんのアドバイスがとてもよく、いくつかリストアップできた。
今後とも、セミナーについての詳細をブログやフロントセミナーを通じて、ご案内させていただきますので、ご興味がありましたら、是非とも、お問い合わせください。
そして、オンラインサロンについては、また別途紹介させていただきます。