1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ/全ての記事
  4. コラム
  5. 【E#21】趣味と仕事〜バランス良く生きる意義は?

BLOG

ブログ

コラム コーチング/タロット ブログ/全ての記事 ヨガ 起業/独立 身体/心

【E#21】趣味と仕事〜バランス良く生きる意義は?

現在、人から、趣味人間といわれることが多くなってきた。実は、20代の後半、仕事に行き詰まり、仕事のみでは解決しないことに気が付いたときに変わったと思う。
その時
自分がこの世を去った時に、仕事以外に何が残るのか?
ということが頭によぎった。結果的に、仕事も大事にしつつ、趣味の世界を広げていった。

ダイビング、ヨガから始まり、偶然が偶然を呼び、書道、茶道、タロット占いなど関心の輪が広がっていった。もちろん、そこで気づいたことが多かった。
実際振り返ってみて、趣味を広げた結果、出会う人間の幅が飛躍的に広がった。今や、周りに行動する前向きの人間が多い。そのことで、
1)やりたいと思うことを忠実にやる
2)思ってみたら行動してみる、チャレンジしてみる
3)うまくいかなかったら、すぐにリセットする
という考えが身体に馴染んできた。頭で物事を考えていた20代の頃には考えられないことだ。
それが、自分の仕事にいい影響を及ぼしている。仕事も自分がやりたいという思いを大事にし、転職も躊躇しなくなった。
プライベートと仕事は分けるという考えがあるけど、人は一つ。
cheap oem software downloads
ということは、一方の考えが変わると一方の考えが変わる。これからも、趣味も仕事も大切にして、気づきの機会を増やしていきたい。

765qwerty765

関連記事

【W#60】ロンドン(3)〜ブラックフライデー

【E#60】冬の時期のサロン〜寒さにどのように対応してい...

【T#56】第12回・タロット交流会の開催の報告〜タロッ...

【W#98】ロサンゼルス(4)〜サンマリノ(1)

【J#22】字を書くとは~身体感覚と心との関係

【B#21】読書会への参加〜19世紀の世界史