1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ/全ての記事
  4. コラム
  5. 【W#91】ペルー(12)〜アレキパと食事全般

BLOG

ブログ

コラム ブログ/全ての記事 北米・南米 旅/世界一周

【W#91】ペルー(12)〜アレキパと食事全般

クスコの日程を終え(2015年1月4日)、CRUZ DEL SUR社の深夜バスでクスコから次の目的地のアレキパ(Arequipa)へ移動した。
DSC_8574 のコピー
CRUZ DEL SUR社は、ペルー国内のみならず、エクアドルやコロンビアまでバスを運行させているとのこと。
DSC_8569 のコピー
今回、単一会社のバス停であったため、トイレを含め非常に綺麗だった。
DSC_8568 のコピー
今回の深夜バスは、午後8時発の午前6時15分頃着のもの。運賃は105ペルーソレス(約4,100円)と若干高め。今までの深夜バスと違い、夕食が出るサービスぶり。席は今までの深夜バスと同様150度近くまでリクライニングが可能だ(全部で1列4席で2席の間に通路がある)。
DSC_8571 のコピー
興味深かったのは、チケットに名前が印字されているのでパスポートチェックとボディチェックが行われる点。もっとも厳しい乗車だったような気がする。
DSC_8572 のコピー
さて、アレキパはリマに次いで、ペルーの第二の都市。人口は900,000人。クスコが約3,400mだったのに対して、アレキパは2,300m。標高をあまり感じることがない。ほとんど雨が降ることがなく、気温も25度以上になることはなく、最低気温も10度程度だ。
DSC_8577 のコピー
アレキパの中心の建物は、近郊で取れる白い火山岩で作られているため”Ciudad Blanca”(白い町)とよばれている。
DSC_8579 のコピー
DSC_8584 のコピー
白を基調とした街は、ボリビアのスクレ(【旅コラムVol.77】参照)を連想させる。
DSC_8576 のコピー
またここには大学があり、又博物館も幾つかある。
DSC_8581 のコピー
なお、アレキバの中心産業は鉱物とセメントだが、セメント工場は郊外にある。
cement factory
ペルーに滞在してからすでに14日が過ぎ、一見日本食が恋しいと思われがち。しかしながら、私自身今まで4ヶ月旅をして日本食が恋しいと思ったことが一度もない。それは各地に私の好みであるスープがあるから。今まで現地でどのようなスープを食しているのか?すごく興味があって様々なスープを食してきた。例えば、野菜スープやチキンスープ等。ちなみに、下記の写真の野菜スープは一番今まで食したスープの中で一番美味しかった(値段は16ペルーソレス(約640円))。
2015-01-04 11.14.28
ペルーではキヌアスープ(Sopa de Quínua)が名物。Wikipediaによると、キヌアとは、南米の高地で産生される擬似穀物とのこと。ボリビアやペルーが産地で栄養価が非常に高い。キヌアスープを見るとまるで米が入ってるかのような錯覚を感じる。味は淡白で美味しい(値段は15-20ペルーソレス(約600-1,000円)。
2014-12-28 16.32.00
他にペルーではアルパカ、モルモットや羊を食べることができる(羊に関しては【旅コラム Vol.86】参照)。アルパカやモルモット、いずれも淡白な味だった。ちなみに、モルモットの場合には、50-60ペルーソレス(約2,000-2,400円)と高く、高級料理に属す。
DSC_8607 のコピー
アレキバを拠点に、明日(2015年1月6日)からコルカキャニオン(COLCA CANYON)に移動する予定だ。そこではラマ、アルパカ、を含めた生き物を国立公園内で見る予定だ。 その模様は改めて本ブログで書きたいと思う。

関連記事

【B#80】第1回・読書会の開催の報告〜初開催:価値観の...

【E#218】寺小屋・ZERO(テラゼロ)(2)〜「想い...

【J#21】ナマの声を聴く大切さ~朗読会に参加して

【E#141】自分軸とは?(2)〜「思い込み」と「ジャッ...

【E#51】「真心の仕事人」講演会Vol.2〜世界に愛さ...

【Y#36】近代ヨガの歴史(1)〜クリシュナマチャリア〜...