1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ/全ての記事
  4. コラム
  5. 【E#188】ビジネス行動力学〜超自然体・モティベーションへの参加(1)〜マインドのオモテとウラを学ぶことで

BLOG

ブログ

コラム ブログ/全ての記事 個人経営・ホームページ

【E#188】ビジネス行動力学〜超自然体・モティベーションへの参加(1)〜マインドのオモテとウラを学ぶことで

2018年11月3日(土)、約1年半ぶりに、売れる仕組み実践会の主宰、宮城真吾さん(以下宮城さん)のセミナー(「ビジネス行動力学〜超自然体・モティベーション」)に参加してきた。
iStock_000000648846Small
宮城さんとの出会いは、2年前半前に遡る(2016年1月27日)。
個人事業主として、お金をどのように稼いでいったらいいのか?懇切丁寧に教えていただくことができ、幸運なことに、受講してから3ヶ月後に売上高7桁を達成。
そのノウハウを吸収するのに1年間費やし、色々とお世話になった(「売れる仕組み実践会〜宮城真吾さんという人」参照)。

学び尽くしたので、2017年1月一旦離れた。
ビジネスが順調に推移するかに見えたが、2017年9月から半年間、想定通りにお客さんが集まらなくなり、悪戦苦闘することになる(「3周年を迎えて(4)〜一人の人間としてみることの大切さ」参照)。

誰もが通る道だとはいえ、全く解決策が見えずに、しばらく悩むことになる。
色々と試行錯誤した結果、
自分の心の状態」=「マインド」
によって集客が変わっていくことがわかってきた。
言葉遣いや環境を含め、自分の意識と向き合うことで、幸運なことが起こり始めた。
例えば、テレビ取材(「テレビ取材とその経緯:一つの電話から」、下記に動画)やサロン・レンタルの数の増加だ。


おかげさまで、売上が回復していった。
2018年も残すところ2ヶ月。
「2019年に向けてどのようにビジネスを展開していったらいいのか?」
考える時期になってきた。
いくつか形にしていきたいことがあるのだが、
ビジネスにおいて、マインドが重要であることを改めて痛感。
幸運なことに、
先週(11月1日(金))、Primary Club(プライマリークラブ)主催のイベント「「人生の贈り物を受け取る方法」〜願うこととゆだねること
で、
「心(思い、信念)は現実を作る」
が、
実現できる人とできない人がいるのは、心=マインドをどれだけ理解しているか?
が講演会の内容。

心にはオモテとウラがあり、
オモテの心(思考)が、「〜したい」「〜欲しい」と考えていても、
ウラの心(本音)では「実現するわけないじゃない」と思ってしまうと
オモテとウラとの間に、葛藤が起こる結果、
描いたことが実現しなくなる。
そして葛藤を少なくする工夫をしている人が物事を実現していることを話していた(詳細は「「人生の贈り物を受け取る方法」〜願うこととゆだねること〜を拝聴して」参照)。

偶然にも、宮城さんがマインドに特化したビジネスセミナーを開催していることを知る。
それがビジネスにおいてマインドをどのように理解するのか?に特化したセミナー「ビジネス行動力学〜超自然体・モティベーション」だった。

2018年9月29日に体験セミナーを受講。
来年を見据えると、ひょっとしたら宮城さんの叡智が役立つのではないかと思い、体験セミナーを受講後、妻と共に参加することを決断。
2018年11月3日(土)、3日間のコースの初日を迎えた。
以前の宮城さんのセミナーに比べると、テキストも用意され、プレゼンのスライドの文字も少なめと、要点が明確になっていて、振り返りやすい内容になっていて本当に良かった。
本セミナーでは、人間には「思考で考えた願望」、「セルフイメージ」、「無意識の思考の癖」、「臨場感」、「ウラ願望」を含め7つの力があることを説明。

「思考で考えた願望」=「目標」が明確であっても、他の6つの力が足を引っ張ってしまうと、実現の方向に進んでいかない。
その足を引っ張っているものは何か?
を自己分析。

例えば、自分は個人事業主として成功できないというセルフイメージを持ってしまっていると、さあ!独立するぞ!とどれだけ目標設定していても、セルフイメージとの間に葛藤があるため、実現しにくい。「セルフイメージ」と「存在としての自分」は別物であり、切り離して考えるようになると、目標に集中できるようになる。
マインドのオモテとウラについて、細かく言語化されているので、自己分析しやすい内容になっている。
ビジネスをさらにもう一段階上げていく上で、ヒント満載。2018年12月の初めには基礎講座が終わるので、しっかりと学びたいと思っている。

関連記事

【N#147】100年人生を生き抜くハイパフォーマンス戦...

【W#161】旅をすることと働くこと

【B#103】「自分の頭で考える日本の論点」を拝読して〜...

【W#112】ベルリン(2)〜市内観光とベルリンの壁

【W#84】ペルー(5)〜年末を迎えて

【E#192】2019年の展望〜自分で判断軸を養うための...