はじめに

いま、私たちは「考えすぎる時代」を生きています。
情報が多すぎて迷う。人の意見に振り回される。
自分の本音がわからず、「これでいいのか?」と立ち止まってしまう。

そんなときに必要なのは、新しい知識や正解ではなく、
「直感」という、内なる羅針盤を取り戻すことです。

この講座は、“直感を養う”ためのタロットの読み方を、
1日で集中して体験・習得できる実践講座です。

なぜ、「直感」が大切なのか?

直感は、理屈ではたどり着けない“本質”を教えてくれます。
特に、感情が混ざったり、頭で考えても決められないときこそ、
私たちは「自分の深いところにある知恵」にアクセスする必要があります。

しかし現代の生活では、直感は使わなければ鈍ってしまう。
直感は「感覚」や「身体」から育てる力なのです。

タロットカードは、まさにその直感を目覚めさせるツールです。
意味を覚えるのではなく、感じる・つなげる・読み解く力を育てます。

タロット基礎講座の特徴(1日完結)

  • 初心者・未経験でも参加可能。カードの知識不要
  • 「正解を覚える」のではなく「感覚で読む」実践型アプローチ
  • 絵や象徴を感じ、自分の“問い”とつなげる力を養う
  • 自分の感情・思考・直感を一致させる“セルフリーディング”を習得
  • 対人支援やコーチングにも応用できる「問いと対話の力」を深める

プログラム構成

  • 直感とは何か?|感じる力の構造と仕組み
    脳と神経、無意識と身体の関係から、直感の本質を探る
  • 問いを立てる|“今の自分”と出会う技法
    よい問いが、深い答えを引き出す。問いと感情の連携を学ぶ
  • カードの感覚的読解|意味ではなく絵と象徴で読む
    カードの知識に頼らず、視覚・身体感覚・直感でメッセージを受け取る
  • 1枚引き・3枚引き・7枚引きの実践|ストーリーを紡ぐ
    問いに応じてカードを展開し、過去・現在・未来、内面と行動のつながりを読む練習
  • セルフリーディングの技法|自分を整える“内的対話”
    Neuro-Somatic Integrationの視点を交えた、感覚と認知を結ぶリーディングへ

タロット基礎講座のご案内

対象者
・初めてタロットに触れる方
・直感を磨きたい、日常の迷いや感情を整理したい方
・身体感覚や感情とつながるリーディングを学びたい方

目的
・直感力を育て、自分の深い感覚に基づいて選択する力を養うこと
・タロットを通じて、自分と向き合うための“問い”を持てるようになること

期待される効果
・直感的にカードを読む力がつく
・自分の気持ちや状態を整理しやすくなる
・感覚・感情・思考の一致感が生まれ、日常の選択がしやすくなる
・対人支援やセッションに活用できる「問いと流れ」の理解が深まる

料金:15,000円(税込)

タロット実践講座との関係

この基礎講座は、「タロットを通じて自分とつながる技術」を身につける最初の一歩です。
今後さらにタロットの活用を深めたい方には、以下のような全9回の実践講座をご案内しています。

  • 対人リーディングの技術と倫理
  • 感情・身体・無意識との統合的アプローチ
  • カードを使ったセッション構成と意図の読み解き
  • Neuro-Somatic Integrationの視点による統合型リーディング

感情・直感・思考・身体を一つの流れにまとめる
タロットの“現代的な使い方”を学ぶ、深い実践の場となっています。

以下、2つの講座の違いについて、表にまとめる。

項目タロット基礎講座タロット実践講座(全9回)
対象初心者・直感を磨きたい方基礎経験者・リーディング力を深めたい方
回数/時間1日完結(約4〜5時間)全9回/約4ヶ月(1回あたり90〜120分)
目的直感を使ったカードリーディングの体験と習得対話・人間理解・世界観の深い探求を含むタロット実践力の向上
内容大アルカナの世界観/1枚・3枚・7枚引き/ストーリーの組み立て哲学・脳科学・数秘術・生命の木・占星術・構造主義・ポリヴェーガル理論を横断的に学ぶ。タロットを「深層を読み解く対話のツール」として実践的に習得。
特徴意味を覚えるより「感じる」ことに重点対話的リーディング/観察力と直感の統合/“場を整える力”の育成
形式対面/1日集中講座対面またはオンライン/隔週または毎週実施
料金15,000円(税込)150,000円(税込)

▶︎ タロット基礎講座(1日完結)のお申し込みはこちら
▶︎ タロット実践講座(全9回・実践編)のご案内はこちら