1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ/全ての記事
  4. コラム
  5. 【B#145】2本のポッドキャスト紹介〜2023年を振り返って(3)

BLOG

ブログ

コラム ブログ/全ての記事 ポッドキャスト 本・書評

【B#145】2本のポッドキャスト紹介〜2023年を振り返って(3)

はじめに

東京・渋谷でロルフィング・セッションと脳科学から栄養・睡眠・マインドの脳活(脳科学活用)講座を提供している大塚英文です。

2023年は本格的に海外のポッドキャストを聴く1年になった。背景となったのは「コロナ禍」だ。

ポッドキャストとコロナ禍

2020年1月から始まった「コロナ禍」により、外出制限があった頃から、欧米ではポッドキャスト(Podcast)が流行りはじめた。

ポッドキャストとは、Apple社の携帯音楽プレイヤー「iPod」と放送を意味する英単語の「broadcast(ブロードキャスト)」が組み合わさった造語。iPodで聞けるラジオ放送を指していたが、今は、インターネットを通じて配信される音声番組(又は仕組み全体)を指すようになっている。

コロナウィルスが流行った頃に、海外の医療情報を入手しようと思い、FOX News、NABC、CNNなどのメインストリームメディアに当たった。残念ながら、製薬会社からの広告が入っているため、ニュートラルな情報が入手しにくいことが判明。

その時に、世界一の拝聴数(一話あたり1200万視聴)がある「Joe Rogan Experience(JRE)」を知り、色々な専門家を招いて情報発信していた。RNAワクチンの開発者のRobert Malone博士、Peter McCullough博士、Rhonda Patrick博士等。その後、医療情報をポッドキャストで取り入れるようになった。

しかも、最近、耳が疲れないために、ポッドキャストの音声を集中的に視聴できるヘッドホン(SHURE AONIC 50 gen 2)を入手した。

5つのポッドキャスト番組

現在では、JRE以外に、
1)Andrew Huberman, PhD(Huberman Lab):脳科学の最新情報
2)Peter Attia, MD(The Drive):健康長寿(運動・睡眠・食事・薬物の治療)の最新情報
3)Rhonda Patrick, PhD(Found My Fitness):サプリメントの最新情報
4)Lex Fridman(Lex Fridman Podcast):ChatGPTを含めた人工知能の最新情報
5)Mark Hyman, MD(The Doctor’s Pharmacy):機能性医学(分子整合栄養医学)・栄養の最新情報
のポッドキャストを拝聴している(いずれもSpotifyで視聴可)

この中で、1)と2)を中心に紹介したい。

Huberman Lab

スタンフォード大学の神経生物学・眼科のAndrew Huberman教授のHuberman Labを拝聴するようになったのは、2022年1月頃に出会った。

2〜3時間の枠で脳科学から見た「集中力の上げ方』「快適な睡眠の方法」「サプリメントの取り入れ方」「麻薬(サイロビン、MDMA、ケタミン、LSD)」「依存症」「運動の方法」「瞑想」「視覚」「歯の健康」等、テーマが多岐にわたって「ポッドキャスト」にて紹介。わかりやすく、時間を忘れさせてくれる。

日常生活でできること、サプリメントでできること、治療でできることの3つの順番にそれぞれに分けて紹介しているのが素晴らしい。

例えば、Toolkit for Sleepでは、日常生活で良質な睡眠を確保するためのチェックリストを公開。起床後60分以内に日光を浴びる、カフェインは睡眠10時間前に避ける、昼寝は90分以上取らない等。

更に、FacebookのMark Zuckerberg、作家のAdam Grant、投資家のMarc Andressen、体内時計のSachin Panda等、錚々たるゲストと対談するのも醍醐味の一つ。私の脳活講座もHubermanの影響が強いぜひ英語のわかる方、SpotifyとYouTubeで聴くことができるのでチェックすることをお勧めします。

The Drive

カナダ出身のPeter Attia医師は、医師の免許取得+研修を経て、一度医学界から離れた異色のキャリアの持ち主。コンサルタント会社の一つマッキンゼーで務めたこともあり、ロジカルやフレームワークを使って医学の知識を提供しているのが面白い。

しかも、米国のスタンフォード大学・医学部時代に光遺伝学の技術を開発したスタンフォード大学のKarl Deisseroth教授や、トラウマの第一人者のPaul Conti等を含め、錚々たるメンバーと同僚で、医学部の研究室にも出入りしたこともあり、基礎医学も詳しい。

Huberman Labが脳科学の基礎に力点が置かれているのに対し、日常診療(何と予約は2年先まで埋まっているという)Peter Attiaは、健康長寿を臨床の視点から提供していることや、Peter自体、長距離の遠泳の選手だったこともあり、スポーツ医学にも造詣が深い。

Peterの主宰するThe Driveの特徴は、2〜3時間の枠で必ず専門家のゲストを呼んで、対談をすること。テーマは、「快適な睡眠の方法」「サプリメントの取り入れ方」「運動の方法」「心血管の予防」「がんの最新治療の現状」「神経変性疾患の予防」「糖尿病」「老化」等、テーマが多岐に渡っている。

ポッドキャストを準備するため、5人のアナリストを雇い論文をくまなくチェックした上で、専門家へのインタビューに臨む。試聴は無料だが、有料会員(19米ドル/月)になれば、文字起こしと参考文献のリスト、月1回のAMA(Ask Me Anything、なんでも質問に答えるポッドキャスト)へのアクセスが可能となる。

私は、70代から90代の方々にヨガのレッスンを3年前から提供中で、以前から健康寿命を全うすることに対し、興味をもっていたが、本格的に勉強し、講座で提供するようになったのは、The Driveを拝聴するようになってからだ。本当に素晴らしいポッドキャストなので、英語が理解できる方は、お勧めしたい。

まとめ

2023年は、ポッドキャストを本格的に日常生活に取り入れる元年となった。きっかけとなった出来事、何を聞いているのか?を含め紹介させていただいた。少しでもこの投稿が役立つことを願っています。

関連記事

【B#94】第12回・読書会の開催の報告〜創造と論理:本...

【W#156】スリランカ(6)〜アーユルヴェーダと体験

【Y#21】チネイザンLevel 1(1)〜初日

【B#37】LIFE SHIFT〜100年時代の人生戦略...

【Y#60】ヨガを日々に取り入れてから10年〜ヨガの実践...

【B#23】ロルフィングについて(1)〜お客さんにロルフ...