1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ/全ての記事
  4. コラム
  5. 【E#204】2019年の冬に向けて〜ZERO・ヨガ・クラスの開催、クレジットカード決済、身体の学校・ZERO塾の準備

BLOG

ブログ

コラム ブログ/全ての記事 起業/独立 開業・個人経営

【E#204】2019年の冬に向けて〜ZERO・ヨガ・クラスの開催、クレジットカード決済、身体の学校・ZERO塾の準備

2019年12月2日(月)にドイツ・ミュンヘンから無事帰国。最初の週末を迎えた。

今、
1)ロルフィングとヨガを組み合わせた「ZERO・ヨガ・クラス」の開催
2)クレジットカード決済の開始
3)身体の学校・ZERO塾の開校
の3つに取り組んでいる。

まずは、「ZERO・ヨガ・クラス」について。
ロルフィング10回セッションを終えた後、
「自分でどのようにメンテナンスしたらいいのか?」
と良く聞かれる。
色々な取り組みをしていく中、ヨガとロルフィングの相性の良さがわかった。
お客さんからのリクエストもあり、
先月から
ロルフィングとヨガを組み合わせた「ZERO・ヨガ・クラス」を提供開始した。

・ロルフィングで「身体の動き」に特化した「Rolf Movement」(2019年12月1日、Rolf Movement Practitioner 取得)
・代々木のUnder the Light Yoga Schoolで学んだヨガ(2013年1月、RYT200 Yoga Instructor の指導資格を取得)
の2つを組み合わせることで、
・ロルフィング・セッションの効果の持続
・セルフケアを身につける
・長時間座っても疲れない身体を目指す
等の効果が期待できる。
1回券(3,000円)、3回券(8,000円)、6回券(15,000円)の3種類のチケットを販売し、平日と土日で開催していく予定だ。
もし
「自分でどのようにメンテナンスしたらいいのか?」

「ヨガに興味があるんだけど、どこから始めたら良いのかわからない」
といった方がいらしたら、お問い合わせください。
リクエストに応じてクラスを開催する予定だ。

次にクレジット・カード決済について。
今回、ロルフィング、セミナー、ヨガ・クラスの3つに対して、一部を除き、クレジットカード決済が使えるようになりました。STRIPEを使った決済の仕組みです。もし、現金決済で気になる方がいらしたらぜひともご利用ください。

最後に「身体の学校・ZERO塾」について
2019年11月23日(土)から募集開始した「からだの学校・ZERO塾」。ありがたいことに、すでに申し込みをいただいているので、来年開催に向けて準備中だ(概略については「「化学・生物の基礎を学んで、自分で考える力を身につけよう!」 (身体の学校・ZERO塾)〜募集開始」に書いた)。

私は20代から30代の前半、医学系大学院で医学の研究に専念。2001年3月に論文をまとめて博士号(医学博士)を取得した。
科学の考え方を身につけてから、会社員として製薬会社及び関連業界へ転身。
製薬会社では、医師に対して薬の情報提供、販売や、薬の開発に関わることができた。

薬の販売を承認する担当者とのやり取りを身近で見ることで、
「国がどのように薬を見ているのか?」
「薬が販売されるために、どのような試験が行われ、安全性として何が求められているのか?」
薬の良さと限界を知ることができたのは、業界にいた醍醐味だ。

「科学の見る目」と「薬の業界に携わった目」の2つの経験を下に
来年、食事を含めた栄養学(分子栄養学、マクロビ、パレオ、糖質制限)について
「どのように自分で判断していくのか?」
来年(2020年)からセミナーの提供を開始する予定だ。

大事なのは、「分かりやすさ」だ。
知識量の多い先生であっても、生徒に教えるのは関係がない。
どのように伝えるのか?

やる気をどう引き出すか?
が大事だ。
実際、やる気が出ず、科学の面白さが伝わらないと、貴重な時間を割いていただいているのに、申し訳ない気持ちになってしまう。

インターネットでググる時代、知識量を持っていることが重要ではない。
大事なのは、
「どのように知識を探し出していくのか?」
の方だ。
そのためにも、質問が大事だと思っている。うまく質問できる環境を整えて、クラスを開催できればと思っている。ご興味がありましたら、ぜひともお問い合わせいただければ幸いです。
内容は「身体の学校・ZERO塾・発想力(Part 1)で学ぶこと〜元素・化学結合・燃える・細胞・遺伝・エネルギー・病気の予防」に詳しく書いたので、もしご興味がありましたら、チェックください。
今年も半ばになりました。引き続きよろしくお願いいたします。

関連記事

【N#83】第1回・ウェルネス読書会の開催の報告〜「食べ...

【B#66】資本主義と経済格差(1)〜富裕層の台頭と所得...

【N#88】有害ミネラルの解毒・排出(3)〜重金属治療の...

【W#3】世界一周の体験を聞くことで学んだこと

【T#43】人の話の聴き方〜マインドをニュートラルにする...

【T#3】コミュニケーション能力とコーチング