1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ/全ての記事
  4. コラム
  5. 【E#130】自分軸を整えるセミナー:6回目〜自分軸と自信

BLOG

ブログ

コラム ブログ/全ての記事 個人経営・ホームページ

【E#130】自分軸を整えるセミナー:6回目〜自分軸と自信

2016年11月20日(日)、午後5時〜午後9時。6回目(最終回)の「自分軸を整えるセミナー」を開催した(合計で6回、3ヶ月間)。7名のうち5名が参加した。
DSC_0919 のコピー
過去の5回分については下記をご参照ください。
自分軸を整えるセミナー:1回目〜開催までの経緯とテーマ
自分軸を整えるセミナー:2回目〜自分軸とストーリー
自分軸を整えるセミナー:3回目〜自分軸と働くこと
自分軸を整えるセミナー:4回目〜ビジネスモデル+聞き方
自分軸を整えるセミナー:5回目〜聞き方と伝え方
1回目、心のブレーキを含めたマインドブロックをどのように外すのか?についてマインドフルネスの実践が大事だということを紹介。マインドフルネスの実践は「人の話を聴く」際の必須のスキルなので、一番最初に取り上げている。
2回目は、自己開示することの意義について。過去の経験をストーリーの形で語ることでどのような変化が訪れるのか?過去の出来事をしっかりと受け止めることが、未来の感情マネジメントにつながることについて話した。
3回目は、お金とビジネスについて。お金を稼ぐには、お金の流れとビジネスモデルについての理解が必要であることを。
4回目はビジネスモデルの構築の仕方と話の聞き方について、話の聞き方をどのように深堀をしていければいいのか?それがビジネスとどう結びつくのか?について考えてみた。
5回目は、ブログの発信の仕方について。自分が誰に対して伝えたいのか?特定の人を意識しながら、どう言った点気をつけたらいいのかを含めて話した。
5回目から、新たな取り組みとして、1対1で「聞き手」と「クライアント」にわかれてペアワークで実践した。
「人の話を聞く上で、どういった手法を自分で取り入れることができるのか?」
一人一人にフィードバックをすることで、自分軸で聞くということはどういうことなのか?考えていただいた。
iStock_000000825429Large
6回目は、占星術で言われている男性性と女性性の違いと(その一部については「クロージングとセールス術」に書いた)、バランスをどう取っていくのか?運命と因果応報の法則について(因果応報と運命については「運命と因果応報について」に書いた)などのトピックスについて取り上げた後、フィードバックの仕方についての方法論を話した(フィードバックについては以前「フィードバックと強み」に書いた)。
自分を信じるということ=自信というのはどういった考え方があり、どのように身につけたらいいのか?について宮城真吾さんから学んだ方法を中心に紹介した。
hearing_vs_listening
その後、2回目のペアワークの実践へ。
2回目ということで、
話の聞き方についてどう実践したらいいのか?
参加者が前回の教訓を生かしながらうまく実践できているようだった。そして、フィードバックの方法についても方法論を話したので、長所のみならず、どのようにしたらよりうまく実践できるのか?について学べている印象を受けた。
感情移入しすぎた場合には、どうしたらいいのか?(自分は何の目的で聞いているのかを意識)
聞きたいことを見失ったときに、どのようにして会話に戻ってきたらいいのか?(マインドフルネスの実践がここで活きる)
直感をどのようなタイミングで投げたらいいのか?
等。それだけではなく、私も重いつかなかったような様々なアイデアがフィードバックも出て、自分が見ているものと相手、第三者が見ているものが違うということをご理解いただけたかと思う。
今回で、6回目も終了。特典としてついている3回の個人セッションも2回終了した方も増えてきており、核となる自分軸の考え方が確実に浸透していっていることを実感している。
sun in hands
今後の予定として、今回追加で7回目の開催も2016年11月27日に決定。話の聞き方を少し復習後、3回目のペアワークを行う予定だ。
2017年の1月か2月に開催予定の自分軸セミナー。形は少しずつ整いつつあるが、もう少し改良を加えていきたいというのが正直なところ。今回、0期を通じて見えてきたものとして、実践の場をもう少し時間をかけて取り入れていきたいという点。
「自分軸を確立しつつどのように人の話の聞き方を身につけるのか?」
3回実践することで、フィードバックを通じて練習を深めるということを取り入れていきたいと考えている。
12064459_10203789019205021_1051048786_n

関連記事

【W#2】外国人と接するときに〜違いよりも共通点をみると...

【SE#3】初級・前半(3)〜身体の動きとトラウマ〜ロル...

【E#45】開業3ヶ月が過ぎて(1)〜価値観・できること

【P#45】「ビタミンD3」とコロナ〜感染症に対処するた...

【N#98】「栄養&マインド基礎講座」(4期生募集中)〜...

【B#162】第66回・読書会の開催の報告〜ジョーモリヤ...